円藤 宏枝(Endo Hiroe )

【経歴】
幼少期から生活の一部で、空手や水泳を通して体の基礎を養い、中学ではバドミントン、高校ではソフトボールに打ち込むなど、長くスポーツに親しんできた。
大学では昔から憧れていたインテリア業界に就職するため、昭和女子大学デザイン学科へ入学。
そして卒業後、インテリアブランド「Francfranc」に新卒入社。約10年間にわたり、店舗マネジメント、新ブランドの立ち上げ、商品開発など多岐にわたる業務を経験。
現場から企画、チーム育成までを担い、幅広い視野と対応力を培った。

現在2児の母!
妊娠前からパーソナルトレーニングに通い始めたことが、改めて自分の心身と向き合うきっかけに。
身体が整うことで心まで前向きになる経験を通して、運動・栄養・メンタルケアの重要性を実感し、食育インストラクターや野菜コーディネーターなどの栄養系資格、ヨガやピラティス、ピラティスセラピストなど運動・ボディケアに関する資格を取得。妊娠中や産後も無理なく運動を続け、日々の身体の変化と向き合ってきた。

“体を変えることは、人生の質を変えること”
姿勢や身体の使い方、日々の生活習慣にも目を向けながら、身体の健康をつくるだけでなく、心も健康になるようなトレーニングを提供していく。

【メッセージ】
運動が「習慣」になることで、体だけでなく気持ちも前向きに変わっていく——
そんな実感を、自分自身の経験から得てきました。
妊娠前から続けてきたトレーニングや学びを通して、「体のケアは特別な人のものではなく、誰にとっても必要なこと」だと強く感じています。
これからは、お客様それぞれのペースや目的に寄り添いながら、日常の中に自然と“整える時間”を取り入れていけるようなサポートをしていきます。
無理のない一歩から、心と体の変化を一緒に楽しんでいきましょう!

【誕生日】
3月1日
【出身地】
東京都練馬区
【運動歴】
水泳
空手
バドミントン
ソフトボール
スノーボード
【資格】
ピラティスインストラクター
ピラティスセラピスト
ヨガインストラクターマスター
日本食育インストラクター primary
野菜コーディネーター
全日本空手道連盟 初段
色彩検定 3級